中学生になったらスマホをもつ家庭が増えています。
大人でもついつい見てしまうスマホですから、子供でも夢中になってしまうのは当然です。
そんなスマホを、ルール無しで子供に渡してしまうのは、とても危険です!
その際には、子供がスマホ中毒になってしまわないように、ルールを決めました。
スマホを子供に渡す前に、しっかりルールを決めましょう!
わが家のスマホルールを紹介します。
スマホルールの7カ条
- 自分の部屋にスマホを持っていかない(リビングで使用すること)
- 壊したり無くした場合は自分で弁償する。
- パスワードはちゃんと伝える
- 利用時間は朝7時から夜9時まで。
- インスタやTwitterで個人情報を出さない。
- ルールを守れない場合は解約します。
- 親の話をきちんと聞く
その他の細かい部分は、普段から親子で話し合っています。
ポイント
- 個人情報は守る。
- 位置情報は知らせない
- 悪口や非難をしない。
- 文字は相手によって受け取り方が違うので勘違いされやすい点を注意する。
- 困ったことがあったら必ず親に相談する。
時間やアプリについて
時間は朝の7時から夜の9時までと決めています。
ただ、これが守れないようなので、スマホで時間制限をかけています。
うちはみんなでiPhoneを使っているので、親のiPhoneで子供のスマホを色々と管理できるスクリーンタイムというものが存在します。
これがかなり便利です。
さらに、アプリをダウンロードする際も親のパスワードが必要に設定しています。
子供が好きなだけアプリをダウンロードして遊ぶのを防ぐことが出来ます。
契約書は作るべきか?
契約書は簡単でもいいので、作っておくべきだと私は思います。
契約書は親が作るものではなく、子供に自分が守るべき内容を書かせます。
すると子供が納得したうえで、親と契約するので子供にも覚悟を持たせることが出来ます。
守らない場合はどうする?
ここが一番大事です!
ルールを守らない場合に、親が中途半端なことをすると子供は見ています。
ここで、「次はきちんと守ってね!」と口約束では絶対だめです!
スマホを解約すると約束しているなら解約!
1ヵ月使用禁止にするなら、使用禁止にする!
この対応で今後の子供の親に対する態度が変わってきます。
ルールの例を紹介します。
ここでは、スマホを持たせる時のルールの例を集めてみました。
ぜひスマホのルール作りの参考にしてみてください。
子供にスマホを持たせる時の
【ルール10選】
初めて子供にスマホを持たせる時はとても心配ですよね😣これは厳しい
これでは足りない
そもそもルールは必要ないまずは話し合うことが大事❓#スマホルール #スマホデビュー #我が家のルール #ながらスマホ #子どもを守る #釧路 #エックスモバイル pic.twitter.com/hIjD9hZVlK
— エックスモバイル釧路店 (@xmobile_kushiro) February 21, 2020
あ、俺がなかなか家でゲーム出来ない理由を教えよう………………
俺の家にはスマホルールがある。
夜11時になったらスマホを1階に置いて寝る
これが家のルール。しかし俺は10時半頃に
スマホを持ったまま寝落ちしてしまった。
朝、親に言われた。「スマホ禁止ね。」
え?禁止?え?まじ?— やぉる@ぱわぁろば【YouTube】 (@PAWAROBAyaoru) March 16, 2020
【家のスマホルール】
・スマホとLINEのパスワード教える
・一日3時間
・夜10時以降使用禁止
・リビング以外使用禁止
・アプリ入れる、アップデートはいちいちパスワード入れてもらう
・フィルタリングガチガチ
・月1Gの通信料
「これでもうちのルールは甘い」
これって甘いんですか???
— しをぬたん (@2asr_) November 16, 2019
[ニュース] 小中学生のスマホルール、学年が上がるごとにルールが増える傾向に――モバイル社会研究所調査 https://t.co/VETNLby1rT pic.twitter.com/ryGEaHHh3O
— ケータイ Watch (@ktai_watch) February 27, 2020
まとめ
中学生にスマホを渡す前の、ルールを決めについて紹介してきました。
子供にルールを守らせるのはとても大変なことだとは思いますが、わが子をネット上の犯罪や危険から守るためにとても大切なことです。
私の経験上、スマホを渡してしまった後ではなかなかルールや契約書決めもスムーズに行きません。
必ずスマホをお子さんに渡す前に決めることをおすすめします。