アユネクメンバーのモカちゃんですが、最初はなかなか映してもらえずパフォーマンスも評価される部分がかなり少なく感じていました。
ラウンド4からやっとモカちゃんがパープルチームで目立っていましたが、時すでに遅し!
日本人の中でもイロハちゃんがデビュー組と言われている中で、モカちゃんはちょっと分量が少なく、海外の視聴者の票を集められなかったのが脱落の可能性を大きくしましたね。
モカ【RUNext?】を最初から無料で見直す!
ABEMAで14日間の無料トライアル実施中!
読みたい項目をタップ
アユネク【RUnext?】モカの脱落の理由はなぜ?
モカが脱落したのはなぜなのか?理由を考察してみました。
理由1:ダンスや歌の実力が発揮できなかった
[6회/예고] '연습생들이 뽑은 최악의 연습생'
정말.. 데뷔할 수 있을까?
(https://t.co/hFJVzTqvZB)HYBE Next Girl Group Debut Project <R U Next?>
매주 (금) 저녁 8시 50분 JTBC#RUNext #알유넥스트 #RUN #런 pic.twitter.com/V3A9sOtxrR— R U Next? (@RUNext_official) July 28, 2023
ダンスや歌のパート分けでは、目立つパートをやりたいと思うのは当たり前。
グループで1番と2番を分けてパフォーマンスを行う場合、どちらかが譲ることが必要になります。
ミドルレベルだったモカは、ハイレベルの欲しがっていたパートを譲ってしまうことになります。
その結果、モカはパフォーマンス中に実力を発揮する場面が少なかったことが、脱落の理由として挙げられます。
やはり上位に残るには、パフォーマンス決めでももっと貪欲に主張する必要があったのでしょう。
日本人はそもそも控えめなので、その点が残念ではあります。
理由2:アユネクのシステム上
アユネクのシステム上、パート分けで踊りたいパートを選ぶことができなければ、なかなか評価するのも大変。
また、アユネクのシステム上勝者チームにはベネフィットが加算されていきます。
50点・100点とかなり高いベネフィットです。
勝利することができそうなチームに所属することは、グループで強くなっていくと考えられるとチーム分けでも重要です。
どんどん積極的にいって欲しかったですね。
理由3:ファンによる投票が少なかった
R U Next? - 아이돌 연습생, 나의 5년 뒤는 어떨까?
(https://t.co/m1dnUdxyLz)지금 바로 Weverse & Toss에서 연습생에게 투표하세요.
3nd GLOBAL VOTE OPEN
🗳 07.21 22:30 - 08.10 24:00 (KST)✔ Weverse - https://t.co/VFuUtBblPK
✔ Toss - https://t.co/nC3FuB8LDj pic.twitter.com/6Z2QnEkdIc— R U Next? (@RUNext_official) July 22, 2023
モカちゃんは、動画の再生回数が少ないです。
途中からファンに寄る投票数も加算されていくので、今上位にいる人たちは不安でしょうがないですよね。
モカちゃんの同課の再生回数は多いのですが、実際にファン投票している人はまだはっきりと確信することができません。
ただ、死体が水に埋まってるとしても、死後硬直が始まってしまえば、水の上に浮かんでくることもありますよ。
アユネク【モカ】の脱落はおかしい?!
アユネクでモカが脱落してしまった場合、おかしいと思うファンと妥当だと感じる視聴者がいます。
それぞれ、どんなところで脱落がおかしいのか?客観的に見ていきたいと思います。
アユネク【モカ】の脱落はおかしい?
・ボーカル,ダンス,表現力,たくさん褒められていた
・モカ 幸せそうだった
・パートもバッチリ
・2節の>>サビ<<を歌った
・デビューの可能性を証明したステージのようだった
・狂ってる(最高)うちらの誇りのもかちゃん たくさん褒めてもらえたみたいで放送が楽しみ🥺🥺#RUNext #アユネク #モカ pic.twitter.com/BD9qr9BakU
— 모카라떼 (@mokalattte) August 12, 2023
ラウンド4でやっとモカの魅力を見つけてもらったって感じがしますね。
他のメンバーが極評だったにも関わらず、このチームでモカちゃんボーカルもダンスも表現力も褒められていました。
デビューの可能性をだしたステージだったように感じる方も多かったので、脱落はやっぱりおかしい!
ウォンヒもウォンヒで人の話遮ってたとこはあるけど、シャネルもシャネルで希望の曲にいけなくて最初からイライラしてる感はあったよな、、八つ当たりしてる感があった。
とりあえずウォンヒとシャネルはデビューさせない方が良さそう
場をおさめようとてたモカ偉かった。モカ報われてくれ
#アユネク— 毎日鬱 (@tyagasuki) August 11, 2023
歌やダンスがうまいシャネルやウォンヒよりも、その場をおさめようとするモカちゃんがデビューして欲しいという声多いです。
パフォーマンスの実力も大切だけど、モカちゃんみたいに周りを見てみんながスムーズに動けるようにしてくれるのも才能だと思う。
だから、こういった場面をもっと本編でも放送して欲しいと思う視聴者は多いはず!
アユネク【モカ】の脱落は妥当?
ウォニより歌えないモカデビューさせちゃって大丈夫なの?実力的にイロハでしょ #アユネク
— 민🫶🏻 (@ru_next_) August 12, 2023
歌唱力については、ウォンヒちゃんよりも歌えていなかったという感想もありました。
ウォンヒちゃん練習期間が短かったのに、実力がすごくてどんどん上がってきてますね。
そんなウォンヒちゃんよりも歌えていないのには、脱落の理由があると思われます。
アユネク【モカ】の順位の変移は?
モカの順位の変移をアユネク最初の月末評価順位から見ていきます。
ラウンド | 順位 |
初回月末評価順位 | 6位 |
ラウンド1(トライアウト) | ミドルレベル |
ラウンド2(グループ対決) | 18位(517点) |
ラウンド3(ヒールコレオ&hiphop) | 15位(1123点) |
ラウンド4(ダンスB) | 9位(1256点) |
ラウンド5(カラー対決) | パープル |
月末評価順位は6位だったモカちゃん。ラウンド1では、ヨンソとモアと一緒に「TOMBOY」を披露しました。
結果は、ミドルレベルに選ばれ、ラウンド2ではミドルBとしてシャネルとユイサとともに「Attention」をハイレベルAと共に披露しました。
このパート分けの時に、遠慮してしまって本当はやりたかったパートができず、結果アピールすることが難しく負けてしまいました。
ラウンド3では、イェウォンのグループで「dream of you」を披露。
この時モカちゃんやっと評価されたって感じでしたね。
ラウンド4では、ダンスBグループとしてWonder Girls 「Tell me」を踊りました。
チームとしてはかなり極評でしたが、モカちゃんだけがコーチから褒められてましたね。
【RUNext?】を完全無料で!
ABEMAで14日間の無料トライアル実施中!
- アユネクの字幕付きで視聴ができる!!
- 広告なしで見逃し視聴ができる!
- 放送中でも最初から見れる!
ABEMAで様々な作品の未公開シーンをお見逃しなく!
※詳細はABEMA無料トライアルヘルプをご確認ください。
~お試し期間内に解約すれば完全無料で楽しめる、月額0円!~
まとめ
今回は日本人メンバーの一人のモカちゃんの脱落の可能性について考えてみました。
モカちゃん声も良くて歌もうまいんですよ!
ただ、他のメンバーに比べて映してもらえる分量が少なくコーチたちからの評価もあまりもらえることができませんでした。
アユネクのデビューメンバーの6人の中に日本人を1人か2人は入れてくると思っていますが、確実ではありません。
今後ハイブjpを結成する時には、必ず呼ばれることを期待したいと思います。
モカちゃん以外の脱落の可能性がありそうなメンバーについて理由を考察してみました。